出発〜到着!
2002年7月25日日本時間25日
朝9時10分、母親と祖父母達の見送りを受け、空港バスで一路F空港へ。F空港から羽田、そしてリムジンバスで成田へ。早々にチェックインを済ませ、空港の本屋で立ち読みしたり、日本最後の食事としてうどんを食べたりして3時間ほど時間をつぶす。出国審査後搭乗スポットへ向かう。そこは98年6月13日、アメリカに向かった思い出の搭乗スポットの隣。あの時とは気持ちの余裕があるという意味で雲泥の差があるなぁ。4年前は、ロスに向かう飛行機に乗ってから英語を全く話せないことに気がつき、イミグレーションを抜けるのに必要な英会話だけ一生懸命暗記してたのを今もはっきり覚えてる。今回は朝からずっと移動のため、疲労困ぱいのため寝っぱなし。
アメリカ・ロサンゼルスに現地時間25日昼に到着。ロスでさらに3時間ぐらいつぶし(眠いよぉ〜)。夕方6時すぎにようやくA大学のある町に到着。空港には僕が所属する某組織の婦人部の方3名がわざわざ迎えに来てくださった。その後日本食のレストランで夕食までご馳走になったけど、ほぼ24時間かけての移動だったため疲労で食欲は0・・・。
その夜は3名のうちKさんの家にお世話になった。
朝9時10分、母親と祖父母達の見送りを受け、空港バスで一路F空港へ。F空港から羽田、そしてリムジンバスで成田へ。早々にチェックインを済ませ、空港の本屋で立ち読みしたり、日本最後の食事としてうどんを食べたりして3時間ほど時間をつぶす。出国審査後搭乗スポットへ向かう。そこは98年6月13日、アメリカに向かった思い出の搭乗スポットの隣。あの時とは気持ちの余裕があるという意味で雲泥の差があるなぁ。4年前は、ロスに向かう飛行機に乗ってから英語を全く話せないことに気がつき、イミグレーションを抜けるのに必要な英会話だけ一生懸命暗記してたのを今もはっきり覚えてる。今回は朝からずっと移動のため、疲労困ぱいのため寝っぱなし。
アメリカ・ロサンゼルスに現地時間25日昼に到着。ロスでさらに3時間ぐらいつぶし(眠いよぉ〜)。夕方6時すぎにようやくA大学のある町に到着。空港には僕が所属する某組織の婦人部の方3名がわざわざ迎えに来てくださった。その後日本食のレストランで夕食までご馳走になったけど、ほぼ24時間かけての移動だったため疲労で食欲は0・・・。
その夜は3名のうちKさんの家にお世話になった。
コメント